看護師特定行為研修の実施について
済生会唐津病院では、済生会福岡総合病院にて実施している特定行為研修を受講している研修生がおり、その研修に伴い、特定行為実習施設として登録をしております。
特定行為とは、医師の判断を待たずに、予め定められた手順書により看護師が診療の補助を行うことです。
当院では、2021年1月より特定行為実習として、実務経験を有する看護師の研修を予定しております。その一環として、外来や病棟などにおいて診療に同席させていただくことがあります。診療の補助を行うことのできる看護師育成のため、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
この研修に関してご質問等ございましたら、下記までご連絡下さい。
〒847-0852 佐賀県唐津市元旗町817 電話 0955-73-3175(代表) |
インフォメーションInformation
〒847-0852 佐賀県唐津市元旗町817
tel. 0955-73-3175(代表)
- [診療科目]
- 内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・糖尿病内科・腎臓内科・外科・呼吸器外科・消化器外科・乳腺外科・血管外科・整形外科・脳神経外科・リウマチ科・耳鼻咽喉科・呼吸器科・放射線科・麻酔科・リハビリテーション科
- [受付時間]
- (午前の部) 8:00~11:30
- (午後の部) 11:30~15:00
- [診療時間]
- (午前の部) 8:30~12:30
- (午後の部) 14:00~17:00
※診療科によって受付時間・診療時間が異なりますので外来診療担当医表でご確認ください。
- [消化器センター]
- 【診療日】 月曜~金曜
- 【受付時間】 8:30~10:30
- [休診日]
- 土曜午後・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)
- ※急患の場合はこの限りではありません
- [面会時間]
- 14:00~20:00