入退院支援室
部署紹介
入退院支援室では、入院患者さんに安心して治療に専念していただけるように、また、退院後も安心して療養できるように、多職種で連携しながら地域の医療機関への転院調整や在宅で療養される方への支援を行っています。入院前から患者さんの生活を想像しながら、病気だけでなく「生活する人」という視点を忘れずに、患者さんやご家族の気持ちを尊重し、意思決定支援や在宅療養生活支援を行っています。
看護師と医療ソーシャルワーカーが、それぞれの専門分野を活かした支援を協働で行っています。
急性期の治療を終えられた患者さんが継続的な治療や在宅療養ができるように、医療サービスや介護へと繋いでいくことが私たちの重要な役割だと考えています。地域の橋渡し役として、風通しのよいスムーズな連携を目指していますので、お困りのことがありましたら、お気兼ねなくご相談ください。
相談内容
●入院中の療養面・生活面での不安
●入院後の予想される経過について知りたい
●最期まで自宅での生活を続けたい
●自宅での介護ができない
●退院後の生活が不安
●退院後も継続的なリハビリ・療養を受けたい(他の病院への転院手続きについて)
上記以外にも入院・退院に関してお問い合わせがありましたら担当者へお気軽にご相談下さい。
ご利用方法・お問合せ
入院、外来共に看護師にお声かけください。担当者が参ります。
お問合せ先 |
---|
済生会唐津病院 入退院支援室 TEL 0955-73-3175(代) |
インフォメーションInformation
〒847-0852 佐賀県唐津市元旗町817
tel. 0955-73-3175(代表)
- [診療科目]
- 内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・糖尿病内科・腎臓内科・外科・呼吸器外科・消化器外科・乳腺外科・血管外科・整形外科・脳神経外科・リウマチ科・耳鼻咽喉科・呼吸器科・放射線科・麻酔科・リハビリテーション科
- [受付時間]
- (午前の部) 8:00~11:30
- (午後の部) 11:30~15:00
- [診療時間]
- (午前の部) 8:30~12:30
- (午後の部) 14:00~17:00
※診療科によって受付時間・診療時間が異なりますので外来診療担当医表でご確認ください。
- [消化器センター]
- 【診療日】 月曜~金曜
- 【受付時間】 8:30~10:30
- [休診日]
- 土曜午後・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)
- ※急患の場合はこの限りではありません
- [面会時間]
- 14:00~20:00