当院について

広報誌 なでしこ通信

 当院では、患者さん向けに情報誌「なでしこ通信」を毎月発行しています。当院の医師による病気の解説や院内のトピックス、利用者の方へのお知らせなどを掲載しています。院内各窓口で配布していますので、ご来院の際にご自由にお持ち帰りください。

2023年
  • 2023年5月号
    [PDF 2MB]

    がんを早く見つけるために
    内科
    大谷 剛史 医師
  • 2023年4月号
    [PDF 2.2MB]

    ほどよいお酒とのつきあい方
    内科
    熊谷 貴文 医師
  • 2023年3月号
    [PDF 2.6MB]

    透析にならないために高血圧や糖尿病から腎臓を守ろう!
    内科
    副島 麻子 医師
  • 2023年2月号
    [PDF 2.6MB]

    胆嚢結石症
    外科
    上野 晃平 医師
  • 2023年1月号
    [PDF 3.3MB]

    画像検査と放射線被ばくの安全性
    放射線科
    彌富 瑞貴 医師
2022年
  • 2022年12月号
    [PDF 2.2MB]

    電子タバコは吸っても大丈夫なの?
    循環器科
    徳島 卓 医師
  • 2022年11月号
    [PDF 1.9MB]

    早期発見・早期治療が可能となった関節リウマチ
    内科
    村上 哲晋 医師
  • 2022年10月号
    [PDF 1.3MB]

    大腸がんは早期診断・早期治療が大切です
    外科
    松山 歩 医師
  • 2022年9月号
    [PDF 2.3MB]

    尿にタンパクが出ていると言われたら
    内科
    井福 正和 医師
  • 2022年8月号
    [PDF 3MB]

    大腿骨近位部骨折を知ろう!
    整形外科
    平田 健悟 医師
  • 2022年7月号
    [PDF 2.7MB]

    脳梗塞の原因にもなる心房細動とは
    循環器科
    八並 由樹 医師
  • 2022年6月号
    [PDF 4.7MB]

    乳がんは早期診断が大切です!
    外科
    筒井 信一 医師
  • 2022年5月号
    [PDF 4.2MB]

    激しい頭痛が突然おこるクモ膜下出血とは
    脳神経外科
    髙木 友博 医師
  • 2022年4月号
    [PDF 1.8MB]

    下肢静脈瘤との上手なつきあい方
    外科
    吉賀 亮輔 医師
  • 2022年3月号
    [PDF 2.3MB]

    大腸がん検診を受けましょう
    内科
    沖井 詩織 医師
  • 2022年2月号
    [PDF 2.1MB]

    これって関節リウマチ?
    内科
    前田 翼 医師
  • 2022年1月号
    [PDF 2.3MB]

    胃がんのリスクを調べるABC検診
    内科
    森田 竜麻 医師
2021年
  • 2021年12月号
    [PDF 4.3MB]

    今やがん化学療法は、がん治療に欠くべからざる存在です
    外科
    山懸 基維 医師
  • 2021年11月号
    [PDF 3.1MB]

    骨密度を測ったことはありますか?
    整形外科
    伊藤 勇人 医師
  • 2021年10月号
    [PDF 4.7MB]

    急性虫垂炎(盲腸)はこんな病気です!
    外科
    石川 琢磨 医師
  • 2021年9月号
    [PDF 2MB]

    脳神経外科の安全な手術をめざして
    脳神経外科
    左村 和宏 医師
  • 2021年8月号
    [PDF 3.2MB]

    肺がんになる人が増えています!
    外科
    島松 晋一郎 医師
  • 2021年7月号
    [PDF 3.5MB]

    人は血管とともに老いる
    循環器科
    徳島 卓 医師
  • 2021年6月号
    [PDF 2.5MB]

    乳がんは増加しています
    外科
    筒井 信一 医師
  • 2021年5月号
    [PDF 3.6MB]

    脳卒中治療は時間とのたたかい
    脳神経外科
    勝田 俊郎 医師
  • 2021年4月号
    [PDF 3.7MB]

    新たな国民病といわれる 慢性腎臓病
    腎臓内科
    井福 正和 医師
  • 2021年3月号
    [PDF 3.4MB]

    あなたの頭痛はどのタイプ?
    神経内科
    田中 公裕 医師
  • 2021年2月号
    [PDF 3.3MB]

    鼠経ヘルニア(脱腸)は治療が必要です!
    外科
    橋之口 朝仁 医師
  • 2021年1月号
    [PDF 2.5MB]

    たかが便秘 されど便秘
    内科
    市田 かおる 医師

インフォメーションInformation

社会福祉法人 恩賜財団 済生会唐津病院
〒847-0852 佐賀県唐津市元旗町817
tel. 0955-73-3175(代表)
[診療科目]
内科・消化器内科・神経内科・循環器内科・糖尿病内科・腎臓内科・外科・呼吸器外科・消化器外科・乳腺外科・血管外科・整形外科・脳神経外科・リウマチ科・耳鼻咽喉科・呼吸器科・放射線科・麻酔科・リハビリテーション科
[受付時間]
(午前の部)  8:00~11:30
(午後の部) 11:30~15:00
[診療時間]
(午前の部)  8:30~12:30
(午後の部) 14:00~17:00
※診療科によって受付時間・診療時間が異なりますので外来診療担当医表でご確認ください。
[消化器センター]
【診療日】  月曜~金曜
【受付時間】 8:30~10:30
[休診日]
土曜午後・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)
※急患の場合はこの限りではありません
[面会時間]
14:00~20:00